ワンスタで実際に働く人へインタビューしてみました♪
ワンスタで働く仲間はどんな人達なんだろう?そんなギモンにお答えしてインタビューしてみました!(マッチングの一助になれたらうれしいです☺)
外構CADオペレーター Iさん(第二新卒・入社2年目)
1. 就職活動の際にどのような視点で会社を探していましたか?
前職はゼネコン系でしたが、滋賀県に帰ってくるつもりで住宅系の新会社にしようと思ってました。 |
2. この会社はどのようにして知りましたか?
転職サイトです。 |
3. 採用フローを進めるなかで、どのような印象を抱きましたか?
面接1回目でその日のうちに電話で採用してもらい、スピーディーな印象を持ちました。 |
4. 入社を決めた要因を3つお聞かせください
対応が早い。新しい会社。稼げるかどうかを基準に選びました。 |
5. 入社前と入社後で感じたギャップをお聞かせください
想像以上に自由な職場でした。 |
6. 入社後、一番に任されたのはどのような仕事でしたか?
CADの製図はもともと建築学校で学んでおりましたが、実務は初めてだったので慣れるまでの数か月間はCAD研修をしてました。慣れてきたら営業担当(上司)に同行し、お客様との打ち合わせをしました。 |
7. 会社の経営理念や社訓に対して、どのような印象を持っていますか?
「何としても目標を達成するこだわり」は自分の仕事方針です。営業担当と息を合わせてより良いプランを提供できるよう努めます。 |
8. 「入社してよかった」と感じていることはなんですか?
とにかく自由で自発的に行動できるところと、頑張ったら頑張っただけ給与面に反映されるところです。 |
9. この会社でどのように成長していきたいですか?
会社から求められる以上の結果を出し続けることが目標です。 |
外構CADオペレーターの一日
9:00 | 出勤 |
9:15 | メールチェック 管理アプリにおいて進捗状況確認 資材・サンプル発注 |
10:00 | CADの製図作成 施主様と現地またはWEB上で打合せ 飛び込みの施主様と事務所にて打合せ |
12:00 | 昼食休憩 |
13:00 | CADの製図作成 建築部門営業担当との引継ぎ打合せ 管理アプリにおいて、契約予定の顧客の情報入力 |
15:00 | 上司の打ち合わせに同行 |
16:00 | 納品配達・現調など |
17:00 | 打合管理アプリで上司と進捗状況確認 打ち合わせ内容まとめ・CADの製図作成 |
18:00 | 退勤 |
ありがとうございました♪
募集要項は下記URLよりご確認ください。